上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
先日より鮮やかな大輪の花を咲かせています 庭に咲く孔雀サボテン~
くじゃくの羽根の色柄を思わせるところから、この名前になったようです・・
メキシコ地方原産 ~サボテンらしく枝の先端から咲きます~
2012.6.1 「孔雀サボテン-1」
2012.6.1 「孔雀サボテン-2」
「 ランキング」に参加しています~
↑ 上記のバナー または ここを 「ポッチン」と一押しが、「日々の励み」になっています~感謝です
- 2012/06/01(金) 10:40:50|
- 自然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんにちは♪
毎年 庭に大輪の花を咲かせてくれる孔雀サボテンも咲き終わった時に、来年も咲いてくれるように 「お礼肥(ご)え」を施しています・・
ご覧いただき嬉しいです
- 2012/06/02(土) 17:47:44 |
- URL |
- tomy2 #Uq5XVL72
- [ 編集]
こんにちは
ブログなどいつもご覧いただき嬉しいです
ポチッ&拍手~感謝です ニコッ)
大宰府天満宮で1日、神木「飛梅」の実を採る、恒例の飛梅ちぎりがあり 62個の実を収穫された・・
昨年実績:129個の半分~、要因は冬の寒波が影響したようですね・・
- 2012/06/05(火) 10:57:47 |
- URL |
- tomy2 #Uq5XVL72
- [ 編集]