釣りの浮き袋に見立てた・・夏から秋にかけて開花、
熱帯アメリカ原産で 花は下向きに咲き 色はみごとな赤~
紫の着物を着ているみたい・・
”着物”の部分は白いものもあります
花言葉は、暖かい心など~
2011.11.6「釣浮草-1」
2011.11.6「釣浮草-2」
「 ランキング」に参加しています~
↑ 上記のバナー または ここを 「ポッチン」と一押しが、「日々の励み」になっています~感謝です
- 2011/11/06(日) 15:52:03|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
優しそうな花ですね。
着物をまとって恥ずかしげに下を向いているのでしょうかね?
- 2011/11/06(日) 19:55:30 |
- URL |
- ばっちゃん #-
- [ 編集]
こんにちは♪
メッセージ、ありがとうございます
>着物をまとって恥ずかしげに下を向いているのでしょうかね~ばっちゃんの素晴らしい感性が光っています!
7日は早くも立冬~冬の始まりという意味で す・・、北部九州では高い山から
木々の葉が鮮やかに色づいています~
- 2011/11/07(月) 12:59:30 |
- URL |
- tomy2 #Uq5XVL72
- [ 編集]
鮮やかな色! きれいですね!人々の服装の色が黒や茶で暗いので、こんなきれいない色良いですね!
- 2011/11/13(日) 21:46:43 |
- URL |
- min #-
- [ 編集]
min さん こんにちは
この秋、九州の紅葉前線に異変が起きているようです・・10月下旬からの 高気温が影響し、日照不足と重なって 秋の彩に影響しているもよう~
- 2011/11/18(金) 12:20:16 |
- URL |
- tomy2 #Uq5XVL72
- [ 編集]